top of page

​研修会情報

​講演情報

2022.5.27  職業リハビリテーション学(聖隷クリストファー大学)講義
2022.6.10 高齢者ドライバー講座(浜松市立 都田図書館)講師
2022.6.30 ジョブコーチ養成研修2022(浜松NPOネットワークセンター)オンライン 講師
​2022.7.2-3 静岡県作業療法学会 ワークショップ ホンマでっか?OT 発表
2022.7.7 地域作業療法学 (聖隷クリストファー大学)講義
2022.7.8 高次脳機能障害学(聖隷クリストファー大学)講義
2022.7.23-24 臨床実習指導者研修会(静岡県作業療法士会)オンライン 
2022.7.29 ジョブコーチ養成研修2022(浜松NPOネットワークセンター)オンライン 講師
2022.10.9 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松西図書館) 講師
2022.10.26 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松舞阪図書館) 講師
2022.11.10 令和4年度高次脳機能障害者支援従事者研修会 「高次脳機能障害者の社会参加支援」講師
2022.11.23 静岡高次脳機能障害リハビリテーション講習会 「みえない障害の理解」講師
2022.12.18 就労支援フォーラムNIPPON2022 分科会E パネリスト
 
2023.1.23 ジョブコーチスキルアップ研修 講師 
2023.2.4-5 日本作業療法士協会 基礎研修 就労支援 講師 
2023.3.5  千葉県作業療法学会 基調講演
2023.3.15 ユニバーサル農業シンポジウム in はままつ  研究会員事例報告者


2023.5.18 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜名協働センター) 講師
2023.6.9  職業リハビリテーション学(聖隷クリストファー大学)講義
2023.6.20 地域作業療法学 (聖隷クリストファー大学)講義
2023.6.21 発達に課題のある子の就労勉強会(アクティブ)講師
2023.7.7 高次脳機能障害学(聖隷クリストファー大学)講義
2023.7.23 ジョブコーチ養成研修2023第1回研修(浜松NPOネットワークセンター) 講師
2023.8.24 ジョブコーチ養成研修2023第2回研修(浜松NPOネットワークセンター) 講師
2023.8.27 運転と作業療法研究会応用研修 (運転と作業療法研究会)講師
2023.9.5      自動車運転を長く続けたい方へ (地域包括支援センター新津)講師

2023.9.16 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松市積志図書館) 講師
2023.10.12 高齢ドライバー講座「年をとっても安全に運転を継続するためには」(浜松北地域まちづくり協議会)
2023.10.21 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松市東図書館) 講師
2023.12.9 認定介護福祉士研修 講師
2024.1.13 認定介護福祉士研修 講師
2024.1.21 認定介護福祉士研修 講師
2024.1.23 高齢になっても安全に運転するために (地域包括支援センター三和) 講師
2024.1.21 子どもの職業選択支援 浜松市若者支援地域協議会第2回実務者会議 講師
2024.1.30 高齢者の自動車運転〜元気なうちにこれからの生活について考えよう〜(地域包括支援センター於呂) 講師
2024.2. 3    自動車運転 第2回施設代表作業療法士会議(公益社団法人静岡県作業療法士会)


2024.5.16  職業リハビリテーション学(聖隷クリストファー大学)講義
​2024.6.2.   第37回静岡県作業療法学会 シンポジウム 福祉領域における就労支援
2024.6.4 地域作業療法学 (聖隷クリストファー大学)講義
2024.6.19 高齢の自動車運転 元気なうちにこれからのの生活について考えよう〜(地域包括支援センター於呂) 講師
2024.6.21 高次脳機能障害学(聖隷クリストファー大学)講義
2024.6.29 第44回近畿作業療法学会 シンポジウムⅢ 運転終活について
2024.7.18 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松市 新屋ゆとり会)
2024.8.8 安全運転を続けていくために 〜高齢者の自動車運転研修会〜(包括支援センター新津)
2024.8.19 ジョブコーチ養成研修2024第1回研修(浜松NPOネットワークセンター) 講師
2024.9.22 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜松市立三ヶ日図書館)

2024.10.17 ジョブコーチ養成研修2024第2回研修(浜松NPOネットワークセンター)
2024.11.8  高次脳機能障害と地域社会 浜松市 当法人主催 国土交通省社会復帰促進事業委託
2024.11.14 高次脳機能障害支援従事者研修 高次脳機能障害者への支援 支援拠点の役割 報告者
2024.11.17 現職者共通研修 6作業療法可能性 公益社団法人静岡県作業療法士会 
2024.11.19 運転に不安はありませんか?シニア世代の自動車運転を安全に続けるために(地域包括支援センター板屋) 講師
2024.11.19 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(浜北赤佐 亀楽会) 講師
2024.11.22 家族介護教室「高齢者自動車運転 元気なうちにこれからの生活について考えよう」(地域包括支援センター天竜) 講師
2024.11.24 知って得するおでかけ講座 「自動車運転 年をとったらどうなるの?」(篠原地区社会福祉協議会)
2024.12.6  高次脳機能障害と地域社会 静岡市 当法人主催 国土交通省社会復帰促進事業委託
2025.1.24  高次脳機能障害と地域社会 沼津市 当法人主催 国土交通省社会復帰促進事業委託



 

 

​特定非営利活動法人えんしゅう生活支援net

〒433-8117

​静岡県浜松市中央区高丘東3ー46ー14

Tel・Fax: 053−420-6250

​Tel  :053-455-8226

Email: ensyuu.ssn@gmail.com

メールでのお問い合わせはこちらから

メッセージを受信しました

© 2023 by Colton Properties. Proudly created with Wix.com

bottom of page